今更ながらiCloudメールの送信者名が漢字表記になっていることに気づいた。変更方法が個人的にわかりにくかったのでメモ。なお、2021年10月現在のWebでの設定方法。
環境設定の[アカウント]タブで設定可能
行きついてみるとシンプルなんだけど、右上のアカウント設定から変更しようとして見つからなかったり、ネットを調べてもiOS15よりも前のバージョンでのiPhoneでの設定方法が出てきてしまたりと混乱しただけだった。
特にiPhoneではアカウント(設定)から変更できそうだし、メール(アプリ設定)からもできそうだし、iCloud(Apple ID)の名前からもできそうだし、(Apple IDの)支払者名が連携してそうって思ったりしちゃうし。Webメールで使っているんだからシンプルにその環境設定からやれば良いのに気づかず時間がかかった。
やり方は簡単。iCloudメールを開き、環境設定を開く。

環境設定内の[アカウント]左タブからメールアドレスを選択。

対応させたいメールアドレスであることを確認して送信者名を変更。

ここにある「氏名」が日本語で表示されていたので英語にして目的達成。
コメント